■配信日 2020-04-28 ■件名 保護者のみなさまへ ■本文 他県では、留守番中の子どもが泥棒と鉢合わせする事件が発生しています。 留守番中のお子様の安全を確保するため、戸締りを確実にしていただき、時々、自宅等へ電話をして異常がないかの確認をお願いします。 留守番をする時の注意点について、お子様と確認をしましょう。 【子どもを犯罪から守る5つのキーワード】 ●しらないひとに、ついて(いか)ない! ●しらないひとのくるまに(の)らない! ●たすけて!と(お)おごえをだす! ●こわい、あぶないとおもったら(す)ぐにげる! ●なにかあったら、おとなのひとに(し)らせる! ( )のひらがなをつなげて「いかのおすし」といいます。 あんぜんのあいことばです。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422.55.0110 (内線2812) 警視庁HP https //www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから http://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 配信:安全対策課 I戻る |