■配信日 2025-07-08 ■件名 マッチングアプリで知り合った者からの【仮想通貨を利用した投資話】でロマンス詐欺被害が発生しました。 ■本文 メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 ≪面識のない人、会ったことのない人とのお金の話は詐欺です。≫ SNSを通じて、面識のない人、会ったことのない人と知り合うことができる時代です。 SNSのない時代に、面識のない人、会ったことのない人にお金を貸しましたか?面識のない人、会ったことのない人に投資話をされお金を振り込みましたか? SNSでは、自分のプロフィールや写真を設定できますが、その名前や写真、経歴等を詐称することは簡単です。 あなた(SNSを初めて利用した、SNSを入口とした詐欺を知らない情報弱者)を狙った詐欺が現代では息をするかのように当たり前に、ネット世界で横行しています。 SNSを使って他人とやり取りをする時には、巧妙に仕掛けられた罠にはまらないよう常に、石橋を叩いて渡ってください。 〈被害の状況〉 令和7年5月某日、被害者(男性)の登録するマッチングアプリに、女性名を名乗る者からメッセージがあり、数日アプリ内でやり取りを交わした後、LINE(ライン)でやり取りをするようになった。そのLINEでの会話内容で、女性名を名乗る者から好意を寄せていると思わせるやり取りがあり、被害者も好意を持つようになった。 その後、6月中にLINEでいつものように連絡をとっていると、仮想通貨を使用した投資話を紹介され、Coincheck(コインチェック)で、ETH(イーサリアム)という暗号資産をネットバンキングを利用して購入した。 取引の結果を確認すると、利益が出ていたため出金しようとするも出来なかったため、詐欺を疑い、警察署に来署したもの。 ※Coincheck(コインチェック)=暗号通貨取引所 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 I戻る |