■配信日 2025-07-18 ■件名 新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が全国的に入っています ■本文 メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 【このメールは、新宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が全国各地に入っています。 ■電話の内容 ・「あなた名義の口座が犯罪に使われている」 ・「あなたは事件の容疑者になっている」 ■この後、犯人はトークアプリのビデオ通話に誘導します。 ■偽の警察手帳や逮捕状を見せてきて、不安をあおってきます。 ■「あなたの資産を調査する」などと理由をつけ、ネットバンキングなどで指定の口座にお金を振り込むように要求してきます。 ★固定電話だけではなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきます。 ★国際電話番号(「+1」などからはじまる番号)からかかってくる詐欺の電話が数多く確認されています。 ★固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を無料で止めることができます。最寄りの警察署または、国際電話不取扱受付センター0120ー210ー364へご連絡ください。 ★警察から電話がかかってきた場合でも、相手の名前、所属などを確認した上で、一旦電話を切り、正しい警察署の電話番号を調べ、最寄りの警察署まで確認をしてください。 【問合せ先】新宿警察署 03-3346-0110 (内線2614) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html =================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4 I戻る |