配信メール

■配信日
2025-08-15

■件名
歩行者と車の重傷事故が発生しました。

■本文
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。 8月3日(日)午前11時頃、武蔵野市境南町2丁目において、横断歩道のない道路を横断していた歩行者が、左から直進してきた車と衝突して重傷を負う交通人身事故が発生しました。

歩行者の皆さんへ
横断歩道以外の場所で、道路を横断することは絶対にやめましょう!
また、スマートフォンなどの画面を注視しながら歩く「ながらスマホ」は、周囲への注意力が散漫になり、大きな事故につながる危険性が高くなります。

車を運転する皆さんへ
交通事故には、歩行者や自転車の急な飛び出しが原因となるケースも多くあります。
急な飛び出しは、飛び出した側が悪いと思われるかもしれませんが、ドライバーにも周囲の状況に応じ、減速や停止をしなければならない強い注意義務があります。

運転中は、
■歩行者が横断するかもしれない。
■自転車が出てくるかもしれない。
■相手が車に気付いていないかもしれない。
といった危険を想定した「かもしれない運転」を心掛けましょう。

9月21日(日)から30日(火)までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。
歩行者や自転車などの安全確保や、ながらスマホ、飲酒運転の根絶、夕暮れ時の早めのライト点灯などがテーマとなっています。
歩行者も運転者も、交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
=================================== 配信:安全対策課 むさしの防災・安全メールの登録・変更・停止はこちらから https://mobile.city.musashino.lg.jp/index.cgi?page=4


I戻る